今回はiReal bのフォーラムから曲のインポート方法をお知らせします。



まず左上の青い丸のところをタップ。
するとiReal bのフォーラムに飛びますフォーラム内から好きな曲のジャンルを選んでください。
ここではPop,Rock & Bluesを選びました。
ページにはBeatlesやStevie Wonderなどのアーティスト名が見られます。さらに青丸をタップ。



次のページに飛んでPop 300をタップするとダウンロードが始まります。
下にはPop 300に収録されている曲が記載されています個別にダウンロードすることも可能です。
これでPop 300がiReal bにインポートされました。タップすると
Pop 300に収録されている曲が出てきます。


THE BEATLESのAcross the Universeを選んでみましょう。演奏スタイルや曲のテンポまたは調を変えて再生するとまったく違う曲に聞こえて作曲の良いアイディアが生まれてきます。 以上の作業で簡単に大量の曲がiReal bにダウンロードされました。
・関連記事
iReal b 「第7回 ギターとあわせて練習するときの便利機能」
iReal b 「第6回 ギタリストにもできる簡単編集方法」
iReal b 「おススメ動画集 ギター編」
iReal b 「第5回 プレイリストの作成」
iReal b 「第4回 自分好みのセッティングに」
iReal b 「第3回 便利な再生機能」
iReal b 「第2回 好きな曲を無料でダウンロード」
iReal b 「第1回 音を出してギターとセッション」
ギタリストなら絶対損はしない!神伴奏アプリ「iReal b」
0 件のコメント:
コメントを投稿