ラベル iRig MIC の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル iRig MIC の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

2013年8月17日土曜日

今でしょ!ダウンロードなら!IK MultimediaのiPhoneアプリが、みんな半額に!8月30日まで急げ!


2013年8月30日まで:iPhone、iPod touchユーザーの方に朗報です。IKのiPhoneアプリが、期間限定でまとめて半額に。AmpliTube、SampleTank、VocaLive、iGrand Pianoは各850円、DJ Rigは450円、iRig Recorderは350円、そしてGrooveMakerは全タイトル各170円と、衝動買いできるプライスに。これまでFREE版で我慢してきた人も、この機会にまとめてフルバージョンに乗り換えましょう。

AmpliTube1,700円850円
AmpliTube Fender1,300円600円
AmpliTube Slash1,300円 ⇒ 600円
AmpliTube Jimi Hendrix1,300円600円
VocaLive1,700円850円
iGrand Piano1,700円850円
SampleTank1,700円850円
DJ Rig850円450円
iRig Recorder700円350円
GrooveMaker各450~850円170円

2013年5月13日月曜日

iPhone・iPadの内蔵マイクとiRig MIC、iRig MIC Cast、iRig PREの違いを動画で紹介。



iPhone・iPadの内蔵マイクでボーカルや楽器の録音・録画そしてバンドのリハーサル時の録音などにも使用は出来ますが音のクオリティは充分満足のいくものでしょうか?やはり内蔵マイクではチープな音質で雑音の多さにがっかりした方も多いと思います。そんな方におススメなのがIK Multimedia社から発売されている「iRig MIC」「iRig MIC Cast」「iRig PRE」の3種類のシリーズです。使用用途によりこの3種類の中から選ぶのがベターだと思います。 レポーターがiPhone・iPad・Galaxyを持ち、屋内屋外で収音実験を行っています。単一指向性のiRig MICシリーズを使うとどれだけ風の音や周辺のノイズが抑えられ高音質で録音できるかご確認下さい。