2013年11月2日土曜日

Steinbergのオーディオインターフェイス「UR28M」「UR824」がiPadに対応、ギターアンプエフェクトやループバック機能も追加



ヤマハミュージックジャパンは、ヤマハとSteinberg Media Technologies GmbH(スタインバーグ)との共同開発によるUSB オーディオインターフェイス「UR28M」と「UR824」のバージョンアップを行い、新機能を追加するファームウェアを公開した。



「UR28M」と「UR824」は、2011年に発売されたオーディオインターフェイス。今回のバージョンアップでは、内蔵DSPを活用した新しいギターアンプシミュレーターエフェクト、iPad接続対応、ネット配信に役立つループバックなどさまざまな機能を追加。また、バンドルソフトウェア「Cubase AI」も、最新の「Cubase AI 7」へとバージョンアップ、登録ユーザーにダウンロードで提供される。

■DSPエフェクト「Guitar Amp Classics」
「Guitar Amp Classics」は、ヤマハがモデリング技術を駆使して開発したギターアンプエフェクト。「UR28M」「UR284」には1基のGuitar Amp Classicsが搭載されており、レイテンシーフリーで適用可能。モニター信号だけにかけるか、モニター信号と録音信号の両方にかけるかを選ぶことができる。CLEAN/CRUNCH/DRIVE/LEADの4種類を用意。VSTバージョンも付属する。
■iPadで使用できる「CCモード」(Class Compliant モード)
「CCモード」は、AppleのiPadで活用するためのモード。Steinberg「Cubasis」などのようなiPad対応音楽制作アプリケーションと組み合わせて、高音質なレコーディングをいつでもどこでも、シンプルなセッティングで実現できる。iPadと「UR28M」「UR824」との接続には、「iPad Camera Connection Kit」が必要。「UR824」は最大8イン8アウト同時使用可能(アナログ入出力のみ)、「UR28M」は最大4イン6アウト同時使用可能(アナログ入出力のみ)。iPad 2以降の対応となる。

■インターネット配信などに便利な「ループバック機能」
「ループバック機能」は、インターネットの動画配信などに便利な機能。本体の入力端子に入力されているオーディオ信号(ライン、ギター、マイクなど)と、コンピューター内で使用中のソフトウェアから再生されているオーディオ信号を本体内で2チャンネルにミックスし、コンピューターを通じてインターネットに配信することができる。





0 件のコメント:

コメントを投稿