
GarageBand - Apple¥450
ご存知Appleの公式キラーアプリですiPhone・iPadで音楽・DTMをやるならまずこれをダウンロードしましょう。この価格では考えられない高音質・高性能そして簡単で楽しい!これに尽きます。ピアノを弾けなくても弾けるピアノ、コードやスケールを知らなくても弾けるエレキギター、両手両足を別々に動かせなくても叩けるドラムなど夢のようなアプリです。このようなことを書くと初心者用のソフトと思われますが中級者や上級者でも充分楽しめます。内蔵音源はKeyboard、Drums、簡易演奏版のSmart Keyboard、Smart Drums、Smart Guitar、Smart Bassに加え、Audio Recorder、Sampler、そしてIRIGなどを繋いでGuitar Ampで生音も録音できます勿論ボーカルも外付けマイクを使ってもiPhone/iPadの内蔵マイクを使っても簡単に録音できます。とにかくGarageBandがAudioBusに対応したことにより増え続けるAudioBus対応アプリが簡単に同期ができるようになりました便利すぎます!絶対おススメとにかくGarageBandからはじめてみてください。iPhone/iPadアプリ

FL Studio Mobile - Image Line Software¥1300
Windows版のDAWとして人気のFL StudioがiOSに!感動です。開発当時はFruity Loopsという名前のオンラインソフトでした。当時はまだそれほど多くなかったTR-808/909風なユーザーインターフェイスのドラムマシンでした。その後SONARにバンドルされFL Studioという名前のDAWに進化しました。操作性のよさは以前と変わらずiOS用に細かな機能が ブラッシュアップされています。ピアノロール画面でこまかくエディットしながら1曲を仕上げていく方に特におススメです。ガレージバンドはどちらかというと一発録り的な要素が強いDAWです。両方とも素晴らしいアプリですがコンセプトが違うDAWです。エフェクターはリミッタ、リバーブ、ディレイ、EQ、アンプシミュレータ、フィルターと一通り揃っています。アンプシミュレータは凝った作りになっています。AudioBusに対応したことによりFL Studio Mobileで作ったループに他のDAWのオーディオトラックを簡単に合わせることができるようになりました。FL Studio Mobileのループをボーカロイドに歌わせるなんて事が簡単に出来ますとにかくおすすめ!!iPhone/iPadアプリ

Loopseque Mini - Casual Underground¥350
Loopseque Miniはホイール型にデザインされたステップシーケンサーアプリ。シーケンサーは通常時間軸が横に配置されていますがこのアプリは円状になっています。そのホイールの中のステップをタップし音を足していくシーケンサーアプリ。エンドレスなテクノなど楽器パートの足し引きで音楽を作るタイプのシーケンサーです。操作がとてもシンプルでちょっとした時間でかっこいいループが作れます。おすすめ!!iPhone/iPadアプリ

triqtraq - ジャム·シーケンサー - Zaplin Music¥250
triqtraqはリアルタイムで音を重ねてループミュージックを創作できるジャムシーケンサーアプリです。あるフレーズをiPhoneの画面上のPADで音を展開させていくiKaossilatorのようなアプリです。こちらのほうがかなりお安いですね。ディレイやフィルターなども多彩に搭載されています。iPhoneアプリ

MINT.io Groovebox - Music In No Time - Amidio Inc.¥850
MINT.io Grooveboxはリアルタイムパフォーマンスグルーヴボックスアプリです。Amidio社らしい最高に考え抜いたユーザーインターフェイスがミュージシャンの購買欲を誘いますね。ドラムマシン、ベースシンセ、レインドロップ×2、オートコード、マルチプルFXの5つのサウンドジェネレーターを使用しリアルタイムで音楽を作っていくようです。iPadアプリ

TC-11 - Bit Shape¥2600
TC-11はマルチタッチや加速度センサーを最大限に生かしたシンセサイザー演奏系アプリ。高価なだけにOscillator・Filter/Amp・Effect・AHDSR・LFOなど動作や音のプログラミングをとても細かなセッティングでパフォーマンスが出来るようです。iPadを楽器として使用したい方におすすめ iPadアプリ

Groobble - Milestoneeee¥無料
Groobbleは楽器練習を補佐するアプリです。ジャンル毎に分かれたドラムによるgrooveパターンを収録しており、指一つでそれらを聞く事ができます。ギターソロの練習やベースラインの作成、リズムキープ等の練習にお使いいただけます。iPhoneアプリ

KeyZ - XME Inc.¥350
KEYZは8トラックのシーケーンサーが付いているキーボードベースの音楽シーケンサーです。KEYZは強力で使いやすい音楽制作ツールです。今すぐダウンロードしてお使いのiOSデバイス上で想像できる最高の音楽を作って楽しんで下さい。美しいインターフェイスと使いやすいプリセット、各トラックのための高品質のリバーブ&ディレイエフェクトが使用できます。iPhone/iPadアプリ

KinderKlavier - SMG¥85
KinderKlavierはピアノインストゥルメントです。グラフィックはとても可愛らしく愛着がわきます。音のほうは世界クラスのコンサートホールでサンプリングされた音がプリセットされている本格派。iPhone/iPadアプリ

WOPR - Tim Kemp¥170
WOPRはポリフォニックステレオバーチャル·アナログ·シンセサイザーです。独特のGUIからは超個性的なサウンドが生み出される!オンリーワンな音を求める人におススメします。iPadアプリ

Orphion - Bastus Trump¥350
円に触れれば音が出る。その単純さが面白いOrphion。指でタッチして音を奏でるものですがこの操作感がくせになります。シンプルな円の集合体を指で動かし、打楽器のよう操ったりシンセのように奏でたり自由自在です。動きや触り具合に応じて音に表情がつきます。AudioBus上で使用する演奏系アプリとして使用してください!!iPadアプリ

Noisepad - MediaGROE¥450
Noisepadは簡単に使えるiPhone・iPad用の音楽制作ツールです。サンプルプレーヤー、ドラム、ライブパフォーマンス・ユーテリティが一体になっています。驚くほど直感的なユーザーインターフェースによって、使いやすいサンプルプレーヤーとMPCのパワーがひとつになって提供されています。低レイテンシータップパッドはタッチする度に瞬間的に応答します。BPMを設定し録音ボタンを押すと、数秒でビートが構築されます。無限の創造的可能性のためにNoisepadを他のAudiobus適合アプリと連結してください オンラインではものすごい数の無料・有料のサンプルが見つかります。例えばパートナーのwww.loopbased.com は見事なコレクションを持っています。そこでは、ハウス、テクノ、ミニマル、テックハウス、エレクトロ、トランス、ヒップホップ、ダブステップ、ドラム&ベース、アンビエントといったすべての人気ジャンルのための、数百ものお手頃なサウンドとサンプルライブラリーが提供されています。おススメ!iPhone/iPadアプリ
■関連記事
iPhone・iPadで音楽を創作するときのスタンダード「AudioBus」対応アプリ一覧 パート1
iPhone・iPadで音楽を創作するときのスタンダード「AudioBus」対応アプリ一覧 パート2
神伴奏アプリ「iReal b」とのギターセッションを「GarageBand」に録音する方法
ギターアンプ・エフェクターシミュレーターアプリ「JamUp Pro XT」1
ギターアンプ・エフェクターシミュレーターアプリ「JamUp Pro XT」2
次期iosに搭載か?Appleが事実上公認した「Audiobus」
ギタリストにおススメのAudioBus対応アプリ パート1
0 件のコメント:
コメントを投稿