
空き時間が3分あれば1曲仕上げることができるアプリ「Figure - Propellerhead Software AB」でお馴染みのPropellerhead社よりiPad用ポリフォニック・シンセサイザー「Thor Polysonic Synthesizer」が発売された。ThorはPropellerhead社のソフトウェアスタジオ『Reason』に搭載されているフラッグシップシンセ。iPad用にリデザインされたインターフェースで最高の操作性と存在感のある音色を低価格で手に入れることの出来るアプリ。オシレーター×6、フィルター×4を備え音の存在感、音色の多彩さは今までのiOS音源と比較にならないほどのクオリティです。
Tutorial: Thor Polysonic Synthesizer for iPad
Thor Polysonic Synthesizer - Available for iPad




公式サイトの情報では他のシンセアプリが1種類のフィルターで音を作るのに対して「Thor Polysonic Synthesizer」では6種類のオシレーターと4種類のフィルターでサウンドメイキングすることができるスーパー・シンセです。またアナログ・スタイルのステップシーケンサーも搭載。メロディーの演奏、フレーズのトリガー、アルペジエーター、リズムパターンの生成も可能です。
iPadの画面用にインターフェースがリデザインされ同社のループシーケンサー・アプリ「Figure」と同じように鍵盤を好みのキーとスケールに固定することができます。また、6チャンネル、16ステップ・シーケンサーを搭載しています。
その他の主な機能は以下の通り
・1000以上のプリセット
・3オシレーター・スロット、6オシレーター・タイプ
・3フィルター・スロット、4フィルター・タイプ
・3エンベロープ
・デュアル LFO
・エフェクト(ディレイ、コーラス)
・iPadのパッチをPCの「Reason」に移動させ読み込み可能
・Audiobus対応、MIDI in、 Background Audio対応

Thor Polysonic Synthesizer - Propellerhead Software AB¥1,300
Propellerhead社の技術を体感したい人は安価で抜群に面白い「Figure」をお試し下さい。 Figure for iPhone

Figure - Propellerhead Software AB¥ 85円
■関連記事
・このアプリがあれば誰でもノーマン・クックになれます。Steinberg社の「LoopMash」がAudioBusに対応!
・厳選しました!ギタリストにおススメのiOSチューナーアプリ3種類。
・iKaossilatorやFigureより奥深いリアルタイムミュージックシーケンサー「triqtraq」が面白い!
・タブ譜入力も出来る!ギタリストにおススメの楽譜作成アプリ「Reflow Score Writer」の使い方
・iPhone・iPadで楽譜作成が出来てMIDI再生も可能!そして五線譜をタブ譜に変換までしてくれるアプリ「Reflow Score Writer」
0 件のコメント:
コメントを投稿